November2010
11月29日(月)今日もイイ天気やったな〜!
フジヤマレコードと瓦業界の強力タッグで進められてる
カワラマンプロジェクト!
最高な社員たちの力を借りて
着々と進んでいまして
社長としてもかなりの手応え&期待を噛み締めてる今日この頃であったのですが
そんな矢先に素敵なニュースが!!!!!
12月1日の水曜日、TBSテレビ、みのもんたの朝ズバッ!
で日本人なら瓦屋根を取り上げてもらうことになったそうです!!!
業界新聞を取り上げるコーナーで、番組ディレクターの目にとまったみたいです。
8時ちょい過ぎくらいに放送されるみたいで
その際にシナトラの日本人なら瓦屋根がBGMで流れるそうです!!
肝心のシナトラさんは活動してませんが
そこはカワラマンにまかせといてください!!!
この流れにのっかっていきまっせ〜!!!
生放送なのでキャンセルになってしまう場合もあるかもしれないらしいですが、
ちゃんと放送できる事を祈りましょう!!!
放送日:12月1日(水)8:10~
みのもんたの朝ズバッ!
「みの味・業界紙ひろい読み」
ビデオに撮ったりしてゼヒチェケラしてくださいYO!!!
カワラマンの夜明けは近いぜよ〜!!!
今日も最高の富士山が見えたよ!

2010年11月30日 12:14 AM │
コメント(0)
11月28日(日)昼間はポッカポカやったなぁ〜
今日はめちゃんこ見たいライブをガマンして
俺は俺ができる俺にしかできないベストな行動をした!
サイコーなフジヤマレコード社員のチカラを借りて!!!
そう、今日はカワラマンジャケットデザインを
ののひと部長の阿佐ヶ谷支部にてかましたった!
社長はえらそうにああしてこうしてと
その時その時のベストでゴージャスかつエキサイティングな指示を出し、
社員は常にそれを上回る豪速球をミットに投げ返してくる!
そんなキャッチボールを11時から24時まで13時間した!
いつものように脳ミソくらくらバタンキューだが、
これまた想像以上にサイコーにイイものができた!!!
めっちゃうれしい!!!
フジヤマレコードデザイナーののひと部長ありがとう!!!エライぞ!!!

写真は起きたて&風呂上がりたての元気いっぱいの
AM11時頃の、ののひと部長
戦闘服に着替えて気合い入ってます!!
みどり色似合ってるネ!
また来週もがんばるぞ〜!!!
トキオ
2010年11月29日 1:53 AM │
コメント(0)
11月24日(水)今日は天気よかったなぁ〜!
おひさしブリーフ!
カワラマン撮影で高熱が出て以来の日記ですな!
いや〜、しかし39度越え〜の38度も2日くらいつづいて
ほんまにきつかったわ〜
みなはんもくれぐれも風邪には注意してくだはれや〜
カワラマンの進行状況としては
録音はバッチシ終わったし、
撮影もバッチシ終わったし、
風邪もバッチシ終わったし、
で、
昨日CDジャケットのデザインを朝10時半から夜10時半まで
ちょっきり12時間!!ののひとと一緒にあれやこれやして
かなりイイ感じのが出来たぜ!!!
いつもここをのぞいてくれる社員にも見せたいねんけど
トップシークレットでまだここでは発表できないので
そのかわりといっちゃあなんやけど、
別の発表を!
またまたTシャツを入荷したよ〜〜〜〜〜!!!

色もめっちゃありまっせ〜〜〜〜〜!!!

なんや、前と同じやん。。。
そう思うやろ?
ちゃいまんねん!
これナント子供用!!!
右の赤Tが俺が着てるサイズ
フジヤマレコードTはまさに子供に来倒して泥だらけにして遊びまくって欲しいね!

今回は各色100と120の2パターン入れてみました!
贈り物にも最適!
送料別の1500円で販売してま〜す!
色とサイズを記入の上注文はコチラまで〜〜〜〜〜!!!
fujiyamarecord@gmail.com
社長より
2010年11月24日 10:54 PM │
コメント(0)
11月13日(土)の日記を書くぜ!
この日はイイ天気だった!!!
カワラマンのレコーディングが終わってから
ず〜っとカワラマンのジャケットの事を考えてて
オレが思い描くカワラマンのニッカポッカをず〜っと探してたんやけど
コレがなかなかどうして見つからなくて、
大変やったのです。
というのも作業服店って基本的に国道沿いにあって駅からかなり遠いねん。
というわけで、じゃあいっその事レンタカー借りて作業服店巡りをして
カワラマンにふさわしいニッカポッカをさがそうじゃないか!!!
ということで13日土曜日がまさにその日だったのです!
というわけで、いざ西八王子へ!!!

なんで西八王子!?
これがね、お得なお値段で貸してくれるレンタカー屋さんが
西八王子やったというね、
ホンマただそれだけの理由なんやけど、
その西八王子から奇跡は始まったのであった!!!
今週いくつかもうすでに作業服店を回っていたオレは
カワラマンにふさわしいニッカを見つける事がいかに困難な事か
よくわかっていたし、今日丸一日かかるであろうと思ってた。
なので前日にネットでめぼしい作業服店を15軒ほどピックアップして
西八王子から出発してマボロシのニッカを求めて東へ東へと
旅を続けるつもりであった。
レンタカーの時間は朝9時から夜8時まで
タイムリミットは今日しかない!
今回の撮影にあたって選び抜かれたフジヤマレコード社員を2名
天才デザイナーののひと、天才平社員トモ。
この日はののひととオレが9時に八王子に集合してトモは11時くらいから
というスケジュールであったが予想通りののひとは1時間の遅刻。
(ちなみに言っておくとトモはののひとと違って
絶対に遅刻しないエライヤツである。)

駅からレンタカー屋さんへの道はそれはそれは立派な銀杏並木だった。
オレは早々とレンタカーで手続きをすまし、
ののひとが来るまでに早速西八王子の作業服屋に行ってみるか!
とナビに住所を入れて車を走らせた。
迷いながらなんとか到着。

今までの経験もあったから「まぁたいしてないやろうけどね」と思いつつ
期待もせずに店に入ると外から見るのと違って中は奥までずーっと広がっていて
ニッカ、ベスト、足袋と全て揃ってるじゃないか!!!
まさかまさかの一軒目で当たった!!!
奇跡や!!!
っちゅうかレンタカーを西八王子で借りてなかったら絶対起きへんかった奇跡や!!!
興奮をおさえつつ到着したののひとを駅まで迎えに行った!
スタイリストののひとと相談しつつできあがりはじめるカワラマン!!!

昔から知ってはいたけど、
どんだけ似合うねん!!!

ちなみにベスト、ニッカともに寅壱です。
ニッカは超超ロング!カッチョイイ〜!!!
やっぱりこのカラーは寅壱にしかないんですよね〜。
しかし、寅壱のモデルになれるよねこの着こなし(笑)
衣装協力お願いしようかしら(本気で)

衣装は完璧に揃ったところで下田商会さんの前でパチリ。
ご主人も本当に気さくな方で本当にありがとうございました!
ご主人曰くこっちの方は派手な色はあまり好まれないそうで、
なのでお店にもあまり置かれないそうなのです。
オレが本職でやってた九州のほうはみんな派手好きで寅壱は大人気だったんですけどね〜。
というわけで車に乗り込んで
撮影場所を探しの旅へ!!!
運転姿も似合ってる〜!(笑)
ピンクのチョッキもイイですね〜!

たどり着いたのはフジヤマレコード本社からすぐの先週遊びにきた原っぱ。
ここからトモが合流。
トモ(左)とののひと(右)の間に見える小高い山がくじら山です。
ちなみにトモはど根性ガエルのヒロシにしか見えない(笑)

ここでいろんなのを撮ってみました。
うしろで懸命にオレの足を持って支えてるのがADトモ(笑)
しかしホントにイイ仕事してくれました!
ありがとう!!!

原っぱでの撮影も無事済まし
近くの神社にヒット祈願に。



このあと本社に戻ってののひとに早速写真を加工してもらって、
オレはレンタカーを西八王子に返しに行った。
途中、赤信号で止まるたび一瞬寝てる事もあって危なかったけ
ど、
なんとか無事帰還して、デザインの確認をして、
二人は終電で帰っていきました。
ののひと、トモ本当にありがとう〜!!!
この日はホントに誰ひとり欠けてもいけなかった!
いい撮影が出来ました!!!
そのあとオレは急に38度の高熱が出て
日曜に病院に行って薬もらって今日1日安静にしてました。
カワラマンってものすごい体力消耗するのね(笑)
っていうか筋肉痛がすごい。
でもこんなことしまくったらそうそうなるわな(笑)
しかしイイジャンプ!

とにもかくにもおつかれカワラマン!!!
2010年11月15日 12:30 AM │
コメント(0)
11月9日(火)今日は寒くなるらしいよ〜!!
さてさて、はらっぱ祭りは土曜日の祭りやってんけど
日曜日はフジヤマレコードの祭りじゃ〜!!!
というわけで、前回のコーラスに参加できなかったけど
この社員にはどうしても入れて欲しい!!!
という社員を呼び寄せてコーラス録りからスタート!
やっぱりこいつは外せないよな!
名誉平社員トモ!!!黄色似合ってるネ〜!!!
そしてオレが着てるのがナント社長限定金箔バージョン(笑)
カッチョイー

そしてオレのオケツが青かった頃から知ってるバブさん
シナトラのときからずーっと映像を撮ってくれてる生き証人
そしてその息子灯智(トーチ)
カッチョいい名前だ!!!
それにかなりキュートな声を持ってるぞ!
まったく将来有望な社員だゼ!
写真撮ろうとすると
「トーチ!デトロイトメタルシティみたいに悪い顔をしろよ!」と言って
息子より前に出るお父さん…。
ホントにアンタサイコーや…。

一枚目の写真見て
「バブさん!出過ぎてトーチのフジヤマレコードの字が見えてへんがな!!!」
いうてもう一枚パチリ
お父さんさすがええ顔するね〜

コーラス録りは1時間でサイコーに楽しく終わって
このあとこの親子は
「これからデザインフェスタに行くんやけど
このTシャツ見せびらかしてきたるわ〜!!!」
と吉祥寺を飛び出して行ったのだった。

バブさん、トーチ、トモ、ホントにありがとうね〜!!!
それからひとりの作業で、
あいかわらずヘッタクソな(笑)ギターを弾いたり
歌を入れたりした。
そんでホントにいっぱいの社員に手伝ってもらった録音作業が
ようやく明日で終わるのさ!
だから社長、がんばるのさ!!!
だから社員、たのしみにしててさ!!!
ほな、風邪引かんよーにねー!
トキオ社長より
2010年11月9日 12:42 AM │
コメント(0)
11月8日(月)今日はなんかあったかかったなー
もう11月になってる!!!
フジヤマレコードの日々を社員にしっかり届けるのも
フジヤマレコード社長の大事な仕事!
ブログを書けない時って毎日が楽しすぎるか、
なまけてゾンビのように暗闇の中生きてるか、
オレの場合、基本どっちかなんやけど、
ココ最近はありがたい事に楽しすぎて報告がおくれてました!
全世界中の社員よ!スマン!
フジヤマレコードMEETS瓦屋根企画は
サイコーにゴキゲンな社員のおかげで
かなりゴキゲンな仕上がりになってきています!
YO!!!
みんな楽しみにしててくれよ〜!
社長お前の町まで行くからな〜!!!
というわけで、フジヤマレコード本社がある武蔵小金井にて
先日土曜日に武蔵野はらっぱ祭りってお祭りがあって
社員を誘って出かけたのさ!
トキオ社長、まゆみ、アニ、恭子ちゃん、なおっペ、
後藤ちゃん、バブさん、ののひと
いったん本社に集まってプシュっとかるーくイイ気持ちになって
そんでワイワイいいながらテクテク歩いて行ったのさ
たのしかったな〜
本社から10分くらい歩いたら緑がいっぱいの原っぱが!!!
人もいっぱいいるぞ〜!

たのしそー!!!

なんかドームと旗が見えるぞー!!!

すげーカッチョイー!!!

クジラから後光が射していて宇宙も見える!!!

なんでクジラの絵かというとね、
この原っぱにはくじら山っていうかわいい山があるからさ!
これがくじら山の上から見た景色

ココじゃゲームで遊んでる子供なんかひとりもいなかったぜ!すばらしー!

バンドはイイ感じのブルージーなグルーブを空にほわんほわん出してくれていて
俺たちはここでもプシュっとキモチよくなってキャッチボールしたり
バドミントンを爆笑しながらしたりしたらいつのまにか空はグラデーションだ

で、本社に帰ってまたプシュッとしたんだよ

っちゅうわけでいつの間にか大好きなオレンジ電車はなくなってしまったけど
俺たちの旅はずーっと続くのさ!

そう!行かねばならぬ!なのだ〜!!!
出発進行〜!
社長より
2010年11月9日 12:08 AM │
コメント(0)